若年船員離職対策セミナー
2025/07/11 船員ドリーム
コメント (0)
労働力不足は内航海運に限った話ではなくて、多くの交通運輸産業、製造業、看護・介護職種など、本当に多岐にわたっています。
最近のトレンドとしては、官民や船員養成施設の教育関係者のご努力もあって、船員全体に占める若者の割合は増加しつつあります。
船側のハード面もかなり整備が進み、Wi-Fi設備はデフォルトになりつつありますし、女性船員が快適に過ごせるよう、専用のバス、トイレ、ランドリーなどの設備改善も進んでいます。
とはいえ、それでもなお就職後短期のうちに離職する若年船員も一定数あって、せっかく内航海運業界を選択してくれた貴重な人材をみすみす手放すのは、双方にとって不幸な出来事です。
若年者の心をつかむ船社とは
翌日開催の「内航船員就職セミナーin境港」が朝から開催されることから、前日にお集りのブース出展者の担当者の皆様にお集り願って、優秀な船員を多数輩出されている隠岐水産高等学校から進路指導部の福田拓司先生に、「若年者の心をつかむ船社」とはというテーマでご講演をいただきました。
つまるところ、それだけではないにせよ、限られた人数の中で職住を共に過ごす「人間関係」がうまく回れば、かなり改善されるわけで、参加者からは「この話を船のほうにしてほしい・・」という切実な声も寄せられました。
内航船員就職セミナー打合せ
2025/07/08 11:53:02 行事・イベント
コメント (0)

第3回目となる「内航船員就職セミナー2025」がいよいよ今週末に境港市で開催されます。
4月から検討作業に着手し、いよいよ大詰めです。
昨年に続き、今年のセミナーも、生徒さん、保護者様、学校、そして弊会会員各位の沢山の幸せに繋がりますよう、全力で開催します!!
複合機更新です
2025/07/07 11:31:00 センムのつぶやき
コメント (0)

ン年前にリースアップして、ちょくちょく不具合が出つつも、辛抱して使い続けた複合機をついに更新しました。これで快適な事務環境が整います!
それにしても、リースアップしたとたんに不具合が生じるのは「OA機器あるある」ですよね(汗)
大変ご無沙汰してました
2025/07/04 14:37:07 センムのつぶやき
コメント (0)
色々ありまして、更新が滞っておりましたが、何となく環境が整いましたので、ブログを再開します。
それにしても、久しぶりにアクセスカウンタを開いてみたら、月間2万ヒット程度のアクセス数があって、ちょいと驚いたセンムです。
なんだか申し訳ない・・・。
過去のイベントを載せ始めるときりがないので、今日以降、徒然なるままに思いつくまま書き込んでいきますので、改めてよろしくお願いします。